top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
卒業生リレーコラム
卒業 生リレーコラム
社会で活躍しているIVUSAのOB・OGによるコラムです。
テーマや内容はアットランダム。
バトンが途切れるまで続きます。
Column.005 19期卒 日露 伶美
【プロフィール】 1年生の時、「国際協力」の文字に惹かれ友人と一緒に説明会へ行き、入会。 その後、「ボランティアやるっしょ!行くっしょー!」というノリで、関川村に行き、後はクラブやエリアの活動へ主に参加をし、3年生で栃尾の活動にハマる。 ...
Column.004 21期卒 山田 明季
【プロフィール】 2010年入会。大学入学当時、子どものころからなぜかイメージにあった「カンボジアに小学校を建てたい」という想いから、ボランティアに興味を持つ。たまたまもらった大量のビラの中からIVUSAのビラが目に止まり問い合わせ。初めて説明をして下さった先輩がプロジ...
Column.003 22期卒 粕川 栞
【プロフィール】 2011年入会。入会するきっかけは、勧誘時の「関西の友達が増える」「関西にたくさん行ける」という言葉。当時大阪から東京に引越しをしたばかりだったので、その言葉が私には魅力的だった。結果、4年間関西メンバーと間違えられるほど東西に仲間を増やし、2015年3月...
Column.002 20期卒 安東 健太
【プロフィール】 2010年、高校の同級生に誘われ大学二年生よりなんとなく参加。募金活動やプロジェクトに参加する中で、この団体にどっぷりハマる。2013年IVUSA卒業。 【災害救援活動を始め、多くのプロジェクトに携わらせていただきました。】 <主な活動履歴>...
Column.001 21期卒 村田 尭弘
【プロフィール】 立命館大学法学部に入学後、「植林活動に参加したい」という思いで2010年に入会。あまり積極的とは言えない1年間を過ごしたあと東日本大震災に遭遇。何気ない日々のありがたさを痛感。悔いの残らない学生生活を送ることを決意し、以後さまざまな活動に対して前向きに取り...
1
2
3
bottom of page