top of page
卒業生リレーコラム

卒業生リレーコラム
社会で活躍しているIVUSAのOB・OGによるコラムです。
テーマや内容はアットランダム。
バトンが途切れるまで続きます。


Column.029 20期卒 筒木 愛美
■プロフィール 長野県安曇野市出身。1990年うまれ。 東洋大学社会学部卒業。 IVUSAでは4年次に会員局長を務めたほか、九十九里・関川・栃尾・バングラデシュ・東日本大震災の災害救援等の活動に参加。 卒業後は、都内のWebコンテンツ制作会社に勤務し、企業向けのWebメディ...


Column.028 18期卒 大津 亮
千葉県木更津市出身の18期。 出会いは日本大学にて入学してできた知り合いに勧められたのがきっかけにてIVUSAに入会(結局勧めてきた奴は入会しませんでしたが………)。 その当時の日大は人数が10人程度と小規模にてゆるーい感じの雰囲気でした。...


Column.027 20期卒 小谷 祐樹
1,まずは、僕の事を知ってください(パーソナリティ) 広島焼き?もみじ饅頭?いいえ、川通り餅です。 IVUSA20期OBで、法政多摩クラブ長だった、広島県生まれの28歳ひとりっ子、自他共に認める甘党です。 八王子が大好きで、地元のお祭りには毎年全力投球でした。...


Column.026 21期卒 平山 光輝
【プロフィール】 平山光輝(みつき) IVUSA21期 1991年生まれ 神奈川県横浜市出身 神奈川大学工学部建築学科卒業 主なIVUSAの活動 ・栃尾(13回) ・沖縄遺骨収集活動(1次隊、2次隊 ) ・九十九里(4回) ・災害救援(東日本、西伊豆等) ・雪原カーニバル...


Column.025 18期卒 佐藤 裕紀
【プロフィール】 茨城県土浦市出身。IVUSA18期。 IVUSAとの出会いは何となしに過ごしていた日本女子大2年次在学中に海外ボランティアに関心を持ち、HP上で存在を知る。 とりあえず九十九里に、と軽い気持ちで参加し、その後偉大なる先輩方の壺売り並みの巧みなトークにまんま...


Column.024 19期卒 中沢 麻奈美
■プロフィール 山形県酒田市出身。1989年3人兄弟の末っ子として誕生。 国士舘大学21世紀アジア学部卒業。 IVUSAでは3年生時に1年間クラブ長を務め、九十九里・関川・栃尾・中国・韓国・災害救援等の活動に参加。SATという学生向けの社会貢献講座を企画するチームに...


Column.023 21期卒 近藤 雅大
■プロフィール 愛知県名古屋市出身、滋賀県在住。 愛称はまっち。 2014年 立命館大学産業社会学部卒業。 IVUSA21期。天草、関川、バングラデシュ、熊野、カナダ等の活動に参加、中でも関川関連の活動はトータル8回参加しており、社会人になってからも年に一度は関川村を訪れて...


Column.022 23期卒 塩冶 紘司
1992年京都府出身。26歳。 長崎県立大学卒業。 1年生の冬に長崎でのクラブ化を決意。 3年生春には長崎クラブを設立し、クラブ長になる。 4年生時は学生代表選挙に立候補するも、見事敗戦し副学生代表に。 卒業後は株式会社キーエンスに就職。 去年、IVUSAの先輩と結婚。...


Column.021 20期卒 新原 稔貴
■プロフィール 1990年生まれ奈良県出身。IVUSAでは20期京都衣笠クラブ長を務め、天草・関川・東北・インド・バングラデシュ・各災害救援活動などに参加。卒業後は人材サービスを展開するエン・ジャパン(株)に就職、会社口コミサイトのWebディレクターを務める。2018年...


Column.020 19期卒 大西 里枝
【プロフィール】 京都生まれ京都育ち、扇子屋の跡継ぎお嬢として誕生。立命館大学政策科学部卒業、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)入社。赴任先の熊本で馬刺しをつつきながら暮らしていたら、その辺に落ちていたカントリーボーイと結婚することに。子どもを産んだ後、ワーキングマザー...


Column.019 18期卒 田中 竜嗣
【プロフィール】 京都出身、立命館大政策科学部卒、現在30歳。 IVUSAでは18期の学生代表をしていました。ちなみに当時関西初の学生代表(これは自慢)。 3年生の時に行った韓国隊でリーダーやらせてもらえ、それも確か関西初の海外PJリーダー(違ったら恥ずい)。 ...


Column.018 12期卒 松田 絢子
【プロフィール】 IVUSA12期。当時の役職は支部統括局長。 現在、めっちゃ可愛い息子の母親で社会的役割として妊娠前デトックスラボ株式会社 代表取締役社長。 会社はまもなく5周年を迎えるベンチャー企業。 息子7ヶ月の時に日本の明るい未来のために、育児休業中に起業を決意。息...
bottom of page