top of page
検索

Column.007 千葉 千春

  • 千葉 千春
  • 2017年8月1日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは。初めまして。  IVUSA事務局員の千葉千春です。  8月に入って夏本番を迎えていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 青い空、ラピュタを夢見る真っ白い入道雲。ミーンミンミー。夏の音が聴こえてきます~。私もちょっと鳴らしてみます。

「合~四~工~♪」

 IVUSAでは、災害救援活動、夏プロジェクトが始まっています。この夏は、海外2本、国内15本予定しています。お見掛けの際にはご声援頂けたら嬉しいです。  夏プロ参加費や年会費などの会計事務をはじめ、三軒茶屋のキャロットタワー3階にあります世田谷区市民活動支援コーナー運営などを私も担当しています。  平日9時~17時、キャロット(IVUSA三茶)事務所におりますので、何かござましたらお気軽にお問合せ頂けたらと思います。

 さてさて、私ごとですが、IVUSA事務局員として働かせて頂き、今年で14年目になります。  14年間ずっと側に置いているものがあります。それは、コチラです。

 本のタイトル通り、季節の行事等が載っている本です。

 職員になりたての頃、どなたかが私の机の上に置いてくださいました。IVUSAで、お手紙を書くことが多い私へのプレゼントかな?と勝手に思い、今に至ります。  手紙を書くときに、お相手の方は「こんな季節かな~」と思いを巡らせ、文章にのせています。

 これからも、ステキなお手紙を出していけるように、励んでいきたいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Column.039 大坪 英里奈4

こんにちは。  お久しぶりの大坪です。  事務局コラム、1回の締切あたりに何本か書いて次に備えるのですが、なぜかやっぱり書き溜めたやつでは納得がいかず、また書き直しています。  よって、フレッシュなのに特にフレッシュでないネタにてお送りします。 ...

 
 
 

© 2017 特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会

bottom of page